特設
2025.02.07
南極日記2/5(59)
VR教材用に昭和基地内の動画を撮影することや、夜、66次夏隊お疲れ様会があることなどから、一泊で昭和基地へ。
本当に、これが最後の昭和基地。
始発のフライトで基地入りし、撮影日和のお天気の中、insta360を片手に昭和基地のある東オングル島のAエリアを散策しました。
年末に基地に入った時には長靴でないと歩けないくらいドロドロの道だったのが、すっかり乾き、トレッキングシューズでも底がそんなに汚れないほどになっていて、時間が経ったんだなと実感。
帰国したら、はこだて未来大学の協力を得て、皆さんにも昭和基地の散歩を疑似体験していただけるようVR化したいと思います。
夜は、本物の南極料理人が腕をふるって豪勢な食事が振る舞われました。私は司会にあたっていたので、場を盛り上げるべく、いつものマジックを交えながら務めを果たしました。66次隊みんなでこうやって食事をするのは、これが最後なんだなと思うと、なかなか場を離れることができす、遅くまで語っていました。
0時すぎに部屋に戻る途中、外を見たら薄暗くなっていて、もう白夜じゃないんだなと感慨深い気持ちになりました。
昭和基地での最後の夜を過ごしました。
2025.2.5 昭和基地管理等より