特設
2025.02.12
南極日記2/7(61)
週末、吹雪のため、ヘリの航行が困難であろうという予報により、当初より一日早く66次隊夏隊全員が昭和基地を撤退することになりました。
私は既に昨日撤退しましたが、その時でさえ、涙ぐんでいた越冬隊員がいたので、今日は大変なことになるだろうなと思い、夏隊の皆が乗ったヘリが昭和基地を離陸したタイミングで、応援ソングをLINEで送りました。
作詞は私で、作曲・編曲・演奏・歌唱はAIにお願いし、午前中に作ったものです。
そして、越冬隊のみんなにお願いしていたスケッチブックへの寄せ書きが届きました。ジーンとしました。
今日は金曜日なのでカレー。このカレーもあと2回か。
以下、贈った応援ソングの歌詞です。
--
「JARE66越冬隊のみんなへ」
いよいよ始まる越冬生活
31人が力を合わせミッションを果たす
藤田越冬隊長の指揮でどんなことがあっても絶対に乗り切れる
ここから始まる1年間
今は不安でいっぱいかもしれないけれど
あなたなら大丈夫
あなたは選ばれた人だから
強くて優しくて賢い人だから
第66次南極地域観測隊みんなの希望
誰でも越冬隊に参加できるわけではない
自分に誇りをもって仲間を信じて
南極の季節の移り変わりを肌で感じて
困難なことも楽しんでしまおう
あなたなら大丈夫
あなたは選ばれた人だから
強くて優しくて賢い人だから
離れていても時々ライブカメラで見守っているよ
アマチュア無線で繋がれる日ももうすぐ
あなたなら大丈夫
あなたは選ばれた人だから
強くて優しくて賢い人だから
誰でも越冬隊に参加できるわけではない
自分に誇りをもって仲間を信じて
南極の季節の移り変わりを肌で感じて
困難なことも楽しんでしまおう
--
2025.2.7 しらせより