ブログBlog

授業

2024.11.14

4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1

  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 1枚目写真
  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 2枚目写真
  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 3枚目写真
  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 4枚目写真
  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 5枚目写真
  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 6枚目写真
  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 7枚目写真
  • 4年生合同学習(伝統芸能 四ヶ散米について)1 8枚目写真

    吉岡小学校さんと合同で、福島町に古来より伝わる伝統芸能「四ヶ散米」が福島町役場の職員の方々が教えてくださいました。

    児童たちは、弓矢・薙刀・刀等の道具を使用して一生懸命舞を舞っていました。

    「四ヶ散米」とは...

    17世紀半ば、蝦夷(アイヌ)による暴動が2度起こりました。松前藩では藩の家老が筆頭となり、福島村名主であった戸門治兵衛らを従えこれらを鎮定しました。

    そしてその後、武運長久を願い蝦夷鎮定を表す神楽舞曲として「四ヶ散米」が作られました。

    福島大神宮例祭では道祓いの神事として主要な演目となっており、戸門家に縁のある塩釜地区の氏子の方々によって現在まで伝承されています。