トップページ
学校概要
教育活動
行事
年間行事
各月行事
行事報告
クラブ活動
クラブ活動紹介
クラブ活動報告
お知らせ
最新情報
ブログ
学校だより
給食だより
保健だより
福島町立福島小学校 Fukushima Elementary School
TEL 0139-47-2004 FAX 0139-47-4365
行事だより
MENU
その他
2025.07.09
廊下に子どもたちの頑張りが!
それぞれの学年の教室前の廊下に、子どもたちの図工の作品や写真が飾られています。保護者の皆様には、先日の授業参観でも見ていただけたかと思いますが、来週から始まる個人懇談でも子どもたちの頑張りを見ていただければと思います。
2025.06.26
「相撲に親しむ教室」が開かれました
福島町といえば、相撲のまちです。千代の山と千代の富士の2人の横綱が育ったまちです。子どもたちに相撲に愛着をもってもらおうと毎年開かれています。子どもたちは「楽しかった!」と相撲を楽しんでいました。
2025.06.25
人権の花を植えました(4年生)
前日は3年生が花壇に花を植えましたが、次は4年生が「人権の花活動」としてプランターに花を植えました。この活動をとおして、人には一人ひとり大切な命があり、生まれながらに自分らしく生きる権利をもっていることを学びました。
2025.06.24
敬老会の方との花植え(3年生)
快晴の中、福島町の敬老会の方々と本校の花壇に花を植えました。お年寄りの方が、子どもたちに植え方を教えてくださり、校舎前にたくさんの花を植えることができました。花がある学校はいいですね。
2025.06.13
不審者対応訓練
不審者対応訓練を実施しました。松前警察署と福島交番の警察官の方にご協力いただきました。ご協力いただきありがとうございました。
2025.05.22
お玉リレー
本日の休み時間に、生活委員会が主催する「お玉リレー」が行われました。 お玉にピンポン玉を乗せて、二手に分かれてリレー競走をしました。 ピンポン玉が軽いため、運ぶのがとても難しそうでしたがとても楽しそうにリレー競走を行いました。
2025.05.20
指導主事計画訪問
本日、渡島教育局から指導主事の方々が来校され、児童たちの授業を視察されました。 児童は少し緊張しながら授業を受けていました。
2025.05.13
移動図書
今年度に入って二回目の移動図書が行われました。 図書室の方々が、こどもたちのために、いろいろな分野の本をたくさん持ってきているお陰で、こどもたちはいっぱい本を借りていました。
2025.05.12
全校集会
新児童会役員に変わってはじめての全校集会が開かれました。 5月10日(土)・11日(日)に開催された第80回道南春季陸上競技大会の表彰式も行いました。