トップページ
学校概要
教育活動
行事
年間行事
各月行事
行事報告
クラブ活動
クラブ活動紹介
クラブ活動報告
お知らせ
最新情報
ブログ
学校だより
給食だより
保健だより
福島町立福島小学校 Fukushima Elementary School
TEL 0139-47-2004 FAX 0139-47-4365
行事だより
MENU
授業
2025.09.29
先生方も学んでいます(授業改善プロジェクト2回目)
9月24日(水)と29日(月)に今年度2回目の授業改善プロジェクトが行われました。渡島教育局から2名の先生方に来ていただき、本校教員の授業を見ていただき、成果や改善点等の助言をいただきました。教えていただいたことをいかし、より一層わかりやすい授業ができるように福島諸学校教員一同頑張っていきます。
2025.09.22
黒米稲刈り(5年生)
本校の5年生が春に植えた黒米の苗ですが、順調に育ちました。たくさんの稲穂がなり、子どもたちは鎌を使い、汗をかきながら収穫しました。手で刈り取るのは難しそうでしたが、やっているうちにコツをつかみ、上手に刈ることができるようになりました。さて、子どもたちが取ったお米の行方はどうなるのでしょうか??
特設
2025.09.05
福島町サイエンス教室が行われました
千葉工業大学から、笠嶋義夫教授が本校に来てくださり、理科クラブの子どもたちに様々な実験をしてくださいました。子どもたちは、普段の授業とは違った科学的な実験に「どうなるんだろう?」「どうしてかな?」と考えながら取り組んでいました。お隣の吉岡小学校の子どもたちも一緒に参加してくれました。
2025.09.04
防災学習発表会
3年生から6年生までが、それぞれの学年のテーマに合わせ、総合的な学習の時間で調べてきました。3年生は「防災カルタ」、4年生は「防災の知恵」、5年生は「様々な災害について」、6年生は「防災マップ」。本校体育館に、各学年でブースを設け、保護者や地域の方々に来ていただき、調べたことを発表しました。見に来てくださった方から「とっても良かったよ」とうれしい言葉もいただきました。